こんにちは(´∀`) !!
今日は☼天気も良くて暖かかったので・・・
2階北ユニットの皆さんとお出かけ~♪


第一弾に引き続き、
速玉大社へ
初詣に来ました~ヽ(*´∀`)ノ
今回は最高のバリアフリーゾーン?(笑)も段取り良く通って♪

『久しぶりやわ~』
『懐かしいね・・・』
『昔は毎年来てたんよ』
順番に参拝。
Hさん「これ以上悪くならんように・・って拝んだよ」
Tさん「そうかん。私もそうしよ」

Fさん
「まさか連れてきてもらえると思わなんだ・・。」
「ほんとにありがたい。神様にいっぱいお願いしたよ」



Sさん「本当にありがたい・・・・涙がでるよ・・・」
皆さん初詣に来れた事をほんとに喜んでました
そして、『おみくじ』

順番に1つずつ・・・



おみくじの良い順番ですが・・・
皆さんご存知のように、吉の中では「大吉」が一番よく、「末吉」がそうでもないということは共通のようです。どうやらそれ以外は各神社や地域によって違いがあるそうです。
さて、みなさんのおみくじはどうだったでしょう?



吉や末吉がほとんど。
理事長が先に『大吉』引いてしまったからかな~。笑
Hさん「大吉やったら持って帰るけど、そうじゃないから木に縛って帰ろう。」
また来年も行きましょうねヾ(*・∀・)/